資格勉強2019-2022

少し前に産育休中のリスキリングが話題になっていたけど、私も数年前から年にいくつか適当な資格を取ることにしている。

きっかけは、仲の良い友人が某難関国家資格を取るために、仕事終わりにスクールへ通い、休日は終日自宅で勉強していた時期があり、衝撃を受けたこと。

一方私は、難関資格に手を出す勇気がない。なんとなく勉強時間400時間以上・勉強期間4か月以上は避ける。基本ゆるくやりたいので、頭の体操・ヒマ時間の有効活用・冬季鬱対策・会社の資格手当・転職したくなったときの心のお守りくらいに思っている。

 

話を戻して、リスキリングブームの今、勉強方法についてまとめて公開すれば、多少は誰かの役に立つかもしれないと思い、昔の勉強スケジュールメモを引っ張り出して文章を書き始めた。が、正直勉強方法は人それぞれだし、私がまとめても無駄だと冷静になったので、この数年で取った資格一覧と感想(ボヤキ?)だけ残しておく。

 

◾️TOEIC780点→845点

王道資格にも関わらず、学生時代 一度も受けていなかった。初回780点だったときは、大学生ぶりに英語に触れて、己れの脳の衰え具合に戦慄した。当時は図書館で勉強しており、ほとんど音読せずに挑んだため Listeningが酷かった。リベンジで845点を取ったときは、前回の反省を踏まえて家でボソボソ音読した。音読で喉を痛めがち、スマホで音声を聞いているうちにSNSを巡回しがち。そういえば、以下の発音関係のサイトが面白かった。

https://www.eigo-sense.com/howtostudy_accent.html

 

◾️簿記3級→2級

こちらもいわゆる王道資格。いずれも、2,3か月間 週1でテキストを眺めるという超絶スローペースで進めていたけど、突然、早く簿記から解放されたい!と我慢ならなくなり、3級は10日間、2級は1か月間だけ家に引きこもって受験生みたいな生活をして臨んだ。簿記の概念を考えた人は天才だと思う。

 

◾️応用情報技術者試験

サブのサブのサブくらいのポジションで、システム系の業務に携わる機会があったのだけど、見事に炎上して大変な思いをした。しんどかっただけでは癪だし、経験を何か形に残しておきたくて受験した。内容は結構面白かったので、ITパスポートや基本情報を飛ばして応用情報に挑んだところ、1回目は不合格。小学校低学年のときに英会話教室で受けた試験で、"are"の綴りを全部"aer"と書いて以来、久々に筆記試験で落ちてダメージを食らった。何事も基礎を疎かにしてはいけない。

 

◾️知的財産管理技能検定3級→2級

自分が長時間ストイックに勉強できないと悟る前に、どうせ取るなら手に職付けられる難関資格…弁理士とか…と血迷った時期があり、手始めに取った。結果、自分は法律系と相性悪そう・知財にそこまで興味なさそうと思い、弁理士は諦めた。いい大人になったけど、いまだに専門職に憧れている。

 

◾️秘書検定2級

資格手当が出るので渋々取った。純粋にへぇ〜と思う内容もあったけど、正直これで儲けている団体に対して一言物申したいという内容も多かった。

 

◾️仕事関係の超マイナー資格①

オンライン講義を受けて、論文を提出するタイプ。受講費がべらぼうに高かったけど、これで多少は職務経歴書を盛れるはず。多分。多分…

 

◾️仕事関係の超マイナー資格②

資格手当が出るので取った。内容は結構面白かったけど、受験料が高かったのでヒヤヒヤした。

 

今後気になるもの

◾️英会話

TOEICもそこそこで偉そうだけど、テスト形式はもういいから話せるようになりたい。定期的に転職サイトを見ていると、今の職種で英語が話せたら、転職して年収を上げられそうな雰囲気がある。AI相手に話せるスマホアプリがあるみたいだからやってみようかな。一人でふらっと海外旅行にも行きたい。

 

◾️統計検定2級

検定名がかっこいい。仕事でもじわじわ効いてきそう。

 

◾️FP3級(2024.1済) →2級

私生活で為になりそう。お金大事。

 

◾️Excelマクロ

マクロが使える同僚が退職してしまったので、若干困っている。あと、私は65-70歳頃までOL(レディで合ってます?)をやるつもりなので、マクロくらいできないと若者に煙たがれそう。

 

 

ここまで各資格に対して好き放題書いてきたけど、体系立てられた知識をざっくり理解していく一連の作業は結構好き。

そういえば、学生時代は家でしか勉強できなかったけど、社会人になって家で勉強しづらくなった。毎回「勉強期間中は節約できるかも?合格後に予算余ってたらジュエリーでも買う??」と思うけど、結局カフェに行ったりして、さほど節約できない。しかもちょっと太る。

 

 

あと、ものすごく話がズレるけど、ここまで読まれる方は激レアだろうから、勢いで書いてしまう。

私はごくごく一般的な家庭で育ったにも関わらず、昔からどうも出産・育児願望がない。万が一結婚できたとしても、マンションの隣り同士の部屋に住みたいので、多分結婚しない/できないと思う。友人も少なめだし、30-40代のどこかのタイミングで習い事を始めて、コミュニティを増やしておいた方が良さそうだなとぼんやり考えている。

友人の同僚(50代女性)で、長年 英会話教室に通っている方がいらっしゃって、その方いわく、英会話そのものより、英会話を習うような向上心があって前向きな人と関われるのが良いとのこと。もしも明確に学びたい分野が定まっていて、お金と時間に余裕があるのなら、思い切って大学院へ進学するのも面白そう。

 

ちなみに、結婚・出産・育児云々の話は5人にしたことがあり、1人は完全同意見で盛り上がり、今も頻繁に会っている(何様という感じだけど、気が変わったら私のことは忘れてライフステージを進めてと伝えてある)。3人には不思議そうな顔をされ、残りの1人にはドン引きされて疎遠になった。それ以来、口外するのは控えているけど、やっぱりどうしても自分の気持ちが変わらないので、今回、匿名を盾に長々と書き連ねたのでした…

 

とにかく心身ともに健康で、細々とでもお金を稼ぎ続け、毎日それなりに楽しく過ごすことが人生の最大目標。

 

f:id:lavalse_2:20230429184849j:image